HAYABUSA LANDINGS INC.

NEWS

« FIRSTBACK | 176 - 180 | NEXTLAST »

2012.03.28 ON SALE!

No. 176
PHOTO: 頭脳警察

頭脳警察

『頭脳警察 3』 / 頭脳警察

72年10月にリリースされたサード・アルバム。サウン
ドはよりハードになりつつあるが、ストリングスを導
入して、アレンジも凝ったものになっている。前二作
の発売中止を経て、ストレートの過激だった歌詞の表
現も微妙に屈折し「知能犯」的になっている。代表曲
のひとつに数えられる「歴史からとびだせ」は、パン
タの感じる闘争と音楽の間のギャップを無化した意欲
作。

line JACKET: HYCA-4023

『頭脳警察 3』

頭脳警察

2012.03.28 ON SALE!

No. 177
PHOTO: 頭脳警察

頭脳警察

『頭脳警察 セカンド』 / 頭脳警察

ファースト・アルバムの発売中止を受け急遽スタジオ録
音されたセカンド・アルバム。頭脳警察にとっては初め
てのスタジオ・レコーディングであり「さよなら世界夫
人よ」などバラードなどではより抒情性が強調されてい
る。72年5月にリリースされるが「銃をとれ!」などの
過激な歌詞を含んでいたため一ヶ月後に再び発売中止と
なったアルバム。

line JACKET: HYCA-4022

『頭脳警察 セカンド』

頭脳警察

2012.03.28 ON SALE!

No. 178
PHOTO: 頭脳警察

頭脳警察

『頭脳警察 1』 / 頭脳警察

72年3月に発売される予定だった幻のファースト・アル
バム。「世界革命戦争宣言」等を含む過激な内容で発売
直前にレコード会社の自主規制により発売禁止となる。
72年1月京都府立体育館でのアグレッシブなパホーマンス
を記録した貴重なライブ音源である。75年頭脳警察解散
にあわせて小枚数が限定発売されたいわくつきのアルバム。

line JACKET: HYCA-4021

『頭脳警察 1』

頭脳警察

2012.02.29 ON SALE!

No. 179
PHOTO: GLAXO BABIES 

GLAXO BABIES 

『PUT ME ON THE GUEST LIST』 / GLAXO BABIES 

グラクソ ベイビーズの初期のシングルやアルバム未
収録曲を収めたアンソロジー。ファーストアルバム
で聴けるエクスペリメンタルな一面も漂わせるその内
容は、ポップ グループと並び非常に過激だが、ストレ
ートな曲も多く収録されて、ニューウェーブアルバム
としても十分楽しめる。日本でのCD化にあたり初期
の代表曲である「THIS IS YOUR LIFE」のライブを始
め初出のボーナストラックが収録されている。

line JACKET: HYCA-2052

『PUT ME ON THE GUEST LIST』

GLAXO BABIES 

2012.02.29 ON SALE!

No. 180
PHOTO: GLAXO BABIES

GLAXO BABIES

『NINE MONTHS TO THE DISCO』 / GLAXO BABIES

ダブテイストにあふれるファンキーな楽曲とノイジー
でインダストリアルな楽曲が見事に同居しているポス
ト パンクの傑作。内容は、初期のシングル曲よりさら
に実験色を強めた過激なサウンドに変化。なお、メン
バーのダン カッシスは後にサイモン アンダーウッド
(bass)に代わり ポップグループに参加する。日本盤
のCD化にあたり7分におよぶ未発表曲Swampstomp
を追加収録。

line JACKET: HYCA-2051

『NINE MONTHS TO THE DISCO』

GLAXO BABIES

« FIRSTBACK | 176 - 180 | NEXTLAST »